こんにちは。
kahoです。
スキンケアカウンセリングでお伝えしていることについて♡
洗浄力を落として、できる限り皮脂を残し、保湿アイテムに頼りすぎないスキンケアをお伝えしています♡
自分の皮脂が一番自分に合っている最高の保湿ケアです♡
本当は何もしないのが肌にとっては一番ですが
それでは毎日を楽しめないですよね。
女性であればメイクも楽しみのひとつです。
ノーファンデもいいですが、
たまにはファンデ・ルースパウダー・コンシーラー・チークでメイクを楽しみたいなー思いませんか?
そんなとき必須になるのがクレンジングですよね。
洗浄というのは、汚れとともに皮脂も奪いとってしまうので肌にとってはダメージに。
皮脂はニキビの原因とも言われていますが、肌を健康に保っている役割も果たしています!!
取りすぎると、肌バリアが弱まり、紫外線やホコリ花粉や、外的刺激(触る、こする)に対して防御力がどんどん低下・・・
そうなるとお肌の細胞は危険な状態だ!
と判断し、皮脂をたくさん作ろうとしてくれますがこれが皮脂過剰になる原因。
そしてニキビや角栓になります。
なのでターンオーバーも大事ですが自分自身で目に見えてコントロールできるものではないので、洗浄力を調整して行くことが重要と考えています!
洗浄力を見直していく段階では、ニキビができたり
ベタつきを感じる等のトラブルもあるかもしれません。
人によって症状が異なるのでここでは細くお伝えできませんが、
個別に対策をお伝えしていきますのでご安心ください♪
その上で、スキンケアアイテムの成分解析やアイテム紹介を行ないます。
足すスキンケアはキリがないし
どんどんお金がかかってしまいますよね。
まずは洗浄力を見直してみませんか?
日本化粧品検定2級の資格と
美容科学者のかずのすけさんの著書4冊で学んだことを
活かしてお役に立てたら嬉しいです😊
もし気になるな〜と方がいらっしゃったら
公式LINEよりお問い合わせください♡
・自分に必要な美容成分を知り、適切なアイテムを買えるようになる
・無駄なアイテムを買う必要がなくなりコスパ◎
・刺激の強い成分を避け、買ったけど使わなかったということがなくなる
・肌の土台を整えるスキンケアが目標なのでどんどん時短になる
・ワンオペ育児のお風呂上がりも時短スキンケアでストレスフリー
気になる方は「スキンケアカウンセリング希望」とメッセージください♡